https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=148917より
ーーーーーーーーーー以下引用ーーーーーーー
ツイッターは自由な表現の場を提供するとうたっているが、実は「シャドーバン」という検閲システムを持っていた。「シャドーバンとは、あなたが知らないうちに排除される。誰も反応してくれないと思っていたら、実は、誰もあなたの意見を見ていないという仕組みさ」。https://t.co/IYdMm8HRvE
— mko (@trappedsoldier) January 12, 2018ーーーーーーーーーーーー引用終わりーーーーーーーーーー
ツィッターばかりかフェスブックもあるでよ~~
どちらも管理されている
検閲システムは自動化されているようですね。
スパコンでやっているのでしょうか?
フェイスニュースとされたり、本当のウソなのかウソのウソなのかウソの本当なのか・
どれが真実でどれがニセなのか、それとも真実の中にどれがウソか。ウソの中にもどれが真実なのか。
これが現代のゲームプレイなんでしょうが、選ぶのはワタシ。
アンタが選んでくれなくてもいいんだよ!
特に医学医療とか健康ニュースは昔から検閲システムが働いているのではないかな?
それとも、ボク達が無意識的にそういう話に検閲を書けてきたのかな?(みんなが三猿主義になってね)
もう少しで三猿はこの世界から消滅するようですが
その前に最後のいたちっ屁
インターネットの検閲システムが強化中らしいです。
まあ、むかしからあったことですが、インターネットの時代になると
あまりにも漏れ出してきて、もう紙おむつでは間に合わない。
こりゃイカン。フェイスニュースとして始末付けなきゃ。
トンデモ論、陰謀論とされてものぞき魔はこっそり覗きたがるからねえ~~
もっとも、隠すから覗きたがるのがワタシらの性(さが)♪
もう目が節穴になって進化している(退化ジャナイの?)
そんなのぞき魔からも隠し通すにはどうする。
もちろん! いまはAIデショ♪
スパコン使って自動的に隠すのよ、覗こうとしても見えないようにしちゃう¥
かくして現代はインターネットののぞき魔から護ってあげる優良なシステムが出来ちゃったみたい(「そんなのずっと前から有るぜ」・・・スノーデン談)
でも、最強の管理システムは神でしょうか・・
神^^)