ウェブでこんなのを発見!
< 医者が患者をだますとき〈女性編〉・・・「薬をきちんと飲みなさい」は要注意
ーーーーーーーーーー以下引用ーーーーーーー
女性の方、必見です。 現代医学の致命的欠陥 医者が患者をだますとき〈女性篇〉http://homepage3.nifty.com/himaari/c-1.htm 賢き女性が身を守る
http://homepage3.nifty.com/himaari/c-2.htm 医療の当事者である医者が、人びとの健康をおびやかしているもっとも危険な存在である。
現代医学の治療はめったに効果がない。それどころか、治療しようとする病気よりも治療のほうが危険という場合がよくある。 「薬をきちんと飲みなさい」という言葉には隠された意味が!
女性は、現代医学にとって最高の実験○○だ!・ 女性は何も質問せずにピルを欠かさず飲み、しかもそれを特権と勘違いしてお金まで払ってくれる・・・ 睡眠薬類を飲んでいますか? 上記、URLに、「薬をきちんと飲みなさい」に、隠された意味が…ある…。 ーーーーーーーーーーーー引用終わりーーーーーーーーーー だそうですよ・・・ でも、なんだか昔読んだ気がするような・・・
まあ、惚け老人、ジャナイ!! 惚け壮年としては、まっ、気にしないか。

そこで、最近仕入れた新兵器をつかってみた。 今までの秘書からひんしゅくをかうほど、便利過ぎるのだ。 まあ、これを導入するまでもの凄く時間がかかったが(苦笑) 超優秀なソフトでした。 Text to wev (音声読み上げフリーソフト) これがコピーするだけで読み上げてくれるという優れものなのだ。
しかも、そのテキストを録音までやってくれる。 ボクはポチッとクリックするだけなのだ。 ああ、ごくらく、極楽。 (今までの優秀な秘書達からひんしゅくをかっているボロ愚主だが・・・・浮気者) あとはそれを忍者ボックスに収めるだけで公開できる。 ただし、Facebookのともだちとtwitterでフォローしてくれた方限定になる。 だが、感の鋭いひとにも朗報。 パスワードでも開けるのだ(笑 ヒントは感謝の言葉。 (バカヤローじゃないぞ) それも日本人向けにひらがなと来たもんじゃ焼き。 それがここ↓ 女性編・医者が患者をだますときhttp://akyoon.sdbx.jp/女性編・医者が患者をだますとき/