予防接種の参考本http://murdervaccine.blog.fc2.com/
より、以下転載
※予防接種の参考書「大切な人を守るために」 ( 54記事 )
海外で出版されている予防接種の書籍の簡単な日本語翻訳版が読めます。(邦訳未出版ですので、お早めに読まれることをおすすめします。)
http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-category-1.html
予防接種の参考本:ワクチンの歴史 Part 2 チャッカリ者パスツール
いや~~ワクチン業界にとってはトンデモ無い話になりますねえ。
政治、経済、報道界、教育界、その他 霊界・・・じゃないか!!
パスツールも人類の共同謀議によって生み出されたんだな。。
こういう輩が信用され、それを権力者が利用して広めるのは、それを受け入れるドジョウがあるからだ。 ぼっちゃん一緒に遊びましょ~~♪ (池の話か!)
まあ、ドングリ君はその池にはまってシマッタため、ず~~っとドジョウと遊んできたんだな・・・
まあ、このドジョウは土壌のほうだけどね。
こういうねつ造満載の話でも受け入れる民衆という土壌があるから拡がるんであって、あまのじゃくばかりだと駄目なんだな。
わし、あまのじゃく どこか知らない土地に行くと、反対の方角に行きたがる性質・・
たった、それだけの性質のため、ワシはワクチン接種を受けない (というより、もう年だからか・・)
パスツールもワシと似ていたんだな。 チャッカリ者♪
まあ、日本国民だって・・・敗戦後、すぐ鬼畜米英がFriendになったしね。
軍国主義のおばさん連中だって、すぐ民主的主婦に衣替え。
パスツール様もいい加減な奴だったが、それが功を奏したんだな・・・よい子は真似しちゃ駄目ね
ワシは思案中だが・・